ITEQ International
問合せ052-917-0711
Mailでの問合せ
会社概要海外事業更新履歴著作権について公開セミナー実テーマ指導会講演会
シックスシグマ開発プロセス革新の実現新商品開発体制の改善量産品質改善製造力強化コストマネジメント方針管理
タグチメソッド・品質工学MTシステムAPRT法QFD 品質機能展開FMEA/FTATRIZ/TIPSその他の手法
     
 
TRIZ/TIPS 発明的問題解決理論
 
     
 
TRIZ(発明的問題解決理論)の概要
 

 ロシア人のアルトシューラー氏が1946年にその土台を作り上げた方法.「発明的問題解決理論」と呼ばれています.  

 過去の偉大な発明をした事例とその思考を分析していくことで,下記の共通点を抽出し,

TRIZ=Theory of Inventive Problem Solving(TIPS)

として体系づけたものです.

 TRIZは,上記のロシア語の頭文字をとったものです.

(1)発明原理 様々な業界の優れた特許の解決方法を調査し,そこから共通した40種類の発明原理をまとめたもの.
(2)工学的矛盾マトリクス 直面している問題を工学的矛盾としてとらえることにより,40種類の発明原理の中から最も効果的な発明原理を選択できる表.
(3)科学的・工学的効果 物理的・科学的・幾何学的効果を,問題解決・課題達成に有効に利用するための巨大な知識ベース.
(4)物質−場の分析 3つの要素(エネルギー・作用体・物質)のモデルを定義し,問題となっている技術システムを補い,完全な技術システムを構築するための分析手法.
(5)標準解:発明スタンダード 発明的問題解決を行う時の全ての問題に共通な解決手法をまとめたもの.
(6)工学システム進化の法則 技術の進化は規則性があることを発見し,工学システムの進化の共通傾向を分類したもの.
(7)発明問題解決のアルゴリズム(ARIZ) 困難な問題を解決するために,現状の問題を分析し,問題を再構築することによって解決する方法.(問題解決にシステムの変更は最小限度とする,また理想的究極解を定義し,それに近づけるために,(1)〜(6)のTRIZ手法を有効に使うプロセスをまとめたもの.)

*最近では,ソフトウエアを使用せずに導入されているのが主流です.

 
bottom

space

TRIZを適用できる範囲
 

 

技術の範囲
TRIZの適用可否
1:新しい原理の発見と応用 ×:適用不可
2:新しい技術の複雑な組み合わせ △:適用可
3:新しい技術の簡単な組み合わせ ◯:威力を発揮できる
4:既存の技術の複雑な組み合わせ ◎:威力を発揮できる
5:既存の技術の簡単な組み合わせ *:既存の方法で適用可能
  • 自部門,自社にとって全く新しく気づかないもの
  • 革新的なもの
  • 新しいもの

の問題解決指針を与えてくれる<世界の保有技術を使用できる>

 
bottom

space

TRIZ関連記事の紹介
 

*日経メカニカル:

  • 1996.4.1「超発明術"TRIZ"の実像(上)」
  • 1996.4.15「超発明術"TRIZ"の実像(下)」
  • 1997.3.3「超発明術爆発的普及へ」ロシア生まれの手法に米国脱帽
  • 1997.7.21「三菱総研,TRIZソフトを販売開始」〜日本語版開発へ〜
  • 1997.9.29「特集・事例初公開!超発明術TRIZ」
  • 1998.1「米国発のTRIZが日本を席巻」
  • 1998.2「TRIZのコンソーシアムメンバー 一部判明」
  • 1998.4「韓国のLG電子,TRIZを適用」〜空調機の騒音問題を解決〜
  • 以降毎号連載中「TRIZでひらめく」「やさしいTRIZ」

*日経ビジネス

  • 1998.4.13「旧ソ連生まれの効率的開発理論TRIZ」〜試行錯誤廃し速度アップ〜

*バリュー・エンジニアリング

  • No.186 1998.5「製品開発・改善に役立つTRIZとは何か」

*ツールエンジニアリング:

  • 1999.7「TRIZ導入とその有効性」

*機械と工具

  • 1999.9+10連載 発明的問題解決理論「TRIZ」と支援ソフトウエア「TechOptimizer3.0J」

*革新的技術開発の手順「図解TRIZ」:日本実業出版社

*超発明術TRIZシリーズ  

  • 入門編「原理と概念に見る全体像」:日経BP社
  • 導入編「やさしい事例に見る活用法」:日経BP社
  • テクニック編「図解40の発明原理」:日経BP社

*実際の設計選書「TRIZ入門」:日刊工業新聞社

 
bottom

space

site
   
bottom

space

moreinfo
 

 以下のファイルにも情報が掲載されています.ぜひご利用ください.

pdficon TRIZ.pdf(512KB)

pdficon TRIZ_Guide.pdf(152KB)

 
bottom
 
   
   
 
iteq international
〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水3-8-5 TEL 052-917-0711 FAX 052-917-0712
Copyright© ITEQ International LTD. All Rights Reserved
get acro